DIGGIN'MAGAZINE ( ディギンマガジン ) ISSUE 24 「DEEP HAKUBA」 (スノーボード雑誌)
1,600円(税込1,760円)
85
ポイント還元
DIGGIN'MAGAZINE ( ディギンマガジン ) ISSUE 24 「DEEP HAKUBA」 (スノーボード雑誌)
【 DEEP HAKUBA 】
リゾートとして急激に成長中の「白馬バレー」を斜めな視点からブッた切る。
1月の初旬から中旬までの平日、北米・欧州からのツーリストは多いけれども、逆に日本人は驚くほど少なく、リゾート内もバックカントリーも、まったくのストレスフリー。
もちろん、週末になれば状況は変わるし、リフトチケットは高騰、ビレッジ界隈のレストランも混雑。
2月に入ればアジア圏のツーリストが増えリゾート内も混雑しますが、山の上部やリゾートのサイドは、ラインが増えてはいるけど混雑はしていない……。
「滑り応え」という観点から白馬は世界トップクラス。その環境がそこにあるのに、滑らないのはもったいない。
しかし、リゾート内の変化は著しく、ひと昔前のようには遊びづらい。
じゃあどうする? それが今号の視点です。
●多くのローカルが捉えている、今の現状とそれに対する地元民ならではの知恵や抜け道とは?
●白馬のリゾートはチケットのWプライスや別システムをいつ導入するのか?
●「ニセコ」や「ウィスラー」など、リゾートの先輩たちはどうしてきたか?
●撮影主体のトップライダーは、白馬内のどこでやってる?
A4版
************************
【 DIGGIN'MAGAZINE 商品一覧 】

************************
この商品を購入する
【 DEEP HAKUBA 】
リゾートとして急激に成長中の「白馬バレー」を斜めな視点からブッた切る。
1月の初旬から中旬までの平日、北米・欧州からのツーリストは多いけれども、逆に日本人は驚くほど少なく、リゾート内もバックカントリーも、まったくのストレスフリー。
もちろん、週末になれば状況は変わるし、リフトチケットは高騰、ビレッジ界隈のレストランも混雑。
2月に入ればアジア圏のツーリストが増えリゾート内も混雑しますが、山の上部やリゾートのサイドは、ラインが増えてはいるけど混雑はしていない……。
「滑り応え」という観点から白馬は世界トップクラス。その環境がそこにあるのに、滑らないのはもったいない。
しかし、リゾート内の変化は著しく、ひと昔前のようには遊びづらい。
じゃあどうする? それが今号の視点です。
●多くのローカルが捉えている、今の現状とそれに対する地元民ならではの知恵や抜け道とは?
●白馬のリゾートはチケットのWプライスや別システムをいつ導入するのか?
●「ニセコ」や「ウィスラー」など、リゾートの先輩たちはどうしてきたか?
●撮影主体のトップライダーは、白馬内のどこでやってる?
A4版
************************
【 DIGGIN'MAGAZINE 商品一覧 】

************************







